VOCAL
CURRICULUM
ボイストレーニング
正しい姿勢・ブレス・発声の基礎を修得し、どんなスタイルの歌唱にも共通するテクニックを身につけます
ボーカルテクニック
課題曲を通じて歌唱法、発音・感情表現など、個性や声質を大事にしながらレッスンを行います。
リズムトレーニング
歌いながら踊るためにはリズム感を鍛えることが大切です。簡単なステップからリズムについて学びます。
ステージング
LIVEで“どう魅せるか”は歌い手として重要なポイントです。音楽・ダンスを通して身体の使い方を学びます。
課題曲ボーカル
マイクを持って踊りながら歌う実践練習を行います。最後まで歌えるようにブレスポイントも覚えていきます
課題曲発表
課題曲の集大成として、歌、ダンスをフルコーラス覚え、チームごとにステージ発表を行います。
DANCE
CURRICULUM
ストレッチと身体の軸作り
身体の可動域を広げる、踊ることに必要な身体の軸を作る
アイソレーション
身体の部分的な動かし方と可動域を広げる
課題曲で振り付け
定期発表あり
SINGER SONG DANCE
歌手やミュージシャンを目指す人のための、歌詞を理解し、その世界観を表現するダンス
CURRICULUM
アイドルとしての考え方
アイドルとして何を発信していくのか、どういうアイドルになりたいのかなど考え方を学ぶ
ストレッチと身体の軸作り
身体の可動域を広げる、踊ることに必要な身体の軸を作る
アイドル表現①
ダンスの際の表情や表現方法
アイドル表現②
立ち位置のシフト方法やライブでの心得
課題曲で振り付け
個人やグループで課題曲を決めて振り付けを学ぶ
定期発表
実際に定期ライブを行い、発表をする
ACTING
CURRICULUM
体を知るワーク
左右非対称、マッサージ、歩行、空間把握、鏡のワーク、ジェスチャーゲーム、脱力など
発声
鴻上式、蓮行式、滑舌
声の使い方
強弱、方向、感情
感情の作り方・出し方
セリフを読む、役を作る、シーンを作る
課題劇発表
課題劇集大成として、チームごとにステージ発表を行います。
MC
CURRICULUM
ライブMCレッスン・ファーストレッスン
MCがアイドルやアーティストのメインスキルではないですが、ライブが楽しいと思えるかかどうかの判断の一つにMCがあります。MCがつまらないと、ライブ全体がつまらなくなります。MCの台本の書き方・アドリブの入れ方など学び、グループでシチュエーション即興形式でライブMCの練習を繰り返し行います。また人に好印象をもってもらうためのマナーも指導します。
ボイストレーニング
正しい姿勢・ブレス・発声・活舌の基礎を修得し、話す(MC)の基礎テクニックを身につけます。またマイクの使い方を収録を繰り返しながら実践的なスキルを学びます。
STAGING & PLANNING